地方大学生が100のやりたいことを達成する話

大都会とは縁遠い大田舎の地方大生が学生のうちにやっておきたい100のことを達成していく日々を綴ります。

ニュージーランドのスラングを考えてみた。

 

どうも、最近コテコテのニュージーランドなまりになってきたブログ主です。

 

そうなんです、ニュージーランドにはいわゆるKiwi Englishというのがあって、日本人が学校で習うアメリカの英語とは少し発音や言葉が違ったりするんです!

ちなみにKiwi(キウイ)というのはニュージーランド人の愛称のことですね。

 

さてさて、そんなKiwi Englishなんですが、人によっては「アメリカ英語じゃないからダサい」だとか「そんな発音日本でやったら笑われるよ」と思う人もいるようです。

しかし個人的には、

せっかくニュージーランドで英語を勉強しているのだから、ニュージーランドにいた「証」としてどんどんKiwi Englishしゃべっていこうよ!

と私は思っています。

他のみんながアメリカ英語を話しているときに一人だけニュージーランド英語で話したら、「こいつ、なにやつ…!?」みたいになって面白そうだと思いませんか?(笑)

 

まあ、そう思う人も思わない人も、今日は私がニュージーランドに留学していて「よく聞くな~」と思うスラングを紹介していきたいと思います!

 

 

①Sweet as (OK、いいね!)

 まず最初は”Sweet as”です。この言葉、まさにKiwi Englishの代名詞とも言えるフレーズで、ニュージーランドの人たちは使わない日はないというくらい使うのに対し、他の英語圏の人たちからしたら「何それ?What?」状態らしいです。意味は「OK」や「いいね」みたいなニュアンス。なんか聞かれたらとりあえず”Sweet as”って言っとけってくらい汎用性の高い言葉です(笑)

 

例)A "Why don't you go to McDonalds?"「マック行かね?」

  B "Sweet as!"「いいね!」

 

②Cheers (ありがとう)

 Cheersは他の英語圏の国でも使われているようですがニュージーランドでは特に使いまくります。意味は「ありがとう」ですが、雰囲気としてはもう少しくだけた「どうも!」とか「あざっす!」みたいな感じ。バスを降りるときとか、誰かにモノを取ってもらったときに意識せず”Cheers"と言えればあなたも立派なニュージーランド人です!

 

例)A "Here you are." 「はい、どうぞ 」(何かモノを渡して)

  B "Cheers." 「どうも!」

 

③No worries (心配いらないよ、どういたしまして)

 ニュージーランドでは"Don't worry"じゃなくて”No worries"と言います。僕も最初に聞いたときは「うわ、ネイティブががっつり間違えてる」と思ったのですが、どうやらこの国ではこれが一般的のようです。意味はだいたい"Don't worry"と変わらないのですが、ニュージーランドの"No worries"はそれよりもさらにいろんなところで使えます。手がぶつかってしまって「あ、ごめん!」と謝られても"No worries"でいいし、宿題で分からないところを教えてあげて「ありがとう!」と感謝されても"No worries"で伝わります。うまく当てはまる日本語は何かと聞かれれば「あ、いいよいいよ、大丈夫~」ですかねー。

 

例)A "I'm so sorry. I forgot my textbook." 「マジごめん!教科書忘れちゃった」

  B "No worries. I'll show you mine" 「大丈夫大丈夫、俺の見せるよ」

 

④Yeah nah (あー、いいね。でも俺はちょっと…)

 Yeah nahはまさに日本人にぴったりの表現です。何かに誘われたときにきっぱりと断るのではなく、なんかこうやんわりと拒否する感じ。「あーめっちゃいいじゃん。でも俺はちょっとやらなきゃいけないことあるんだよな~」というのを短くまとめたのが"Yeah nah"です。外国人は物事をはっきり言うと言われていますが、ニュージーランドにはこうしたすごく微妙な表現もあるって面白いですよね。案外、日本人とニュージーランド人って気が合うのかもしれません。

例)A "Hey. Shall we go to karaoke tonight?"「なあ、今晩カラオケ行こうぜ」

  B "Yeah nah. I have lots of homework."「あー行きたいけど結構宿題あんだよねー」

 

⑤Fair enough (んーOK分かった、まあ仕方ないよね)

 これまたニュージーランド人がよく使う言葉"Fair enough"ですが、このフレーズかなり日本語に訳しにくいんです。僕もよく耳にしていたのですが、最近ニュージーランド育ちの日本人の友達に聞いてやっとニュアンスが分かりました。イメージとしては「受け入れて了承する」感じ。「んーOK」っていう日本語が一番当てはまるかも。例えば、洋服を買いに行ったときに気に入った服を見つけたのだけど、自分にぴったりのMサイズがない。そこで「これのMサイズありますか?」って聞いたときに「すみません在庫ないんですー」と返されたら"Fair enough"の出番です。「んー、そうですか。それならまあ仕方ないですね」っていう受け入れて了承するニュアンスです。他にも問題の答えを知っているか聞いて、「あー、ごめん、俺も分かんないや」って返されたら"Fair enough"です。「あー、そっか。じゃあまずいいわ」っていうニュアンスになりますね。こんな感じで一言で日本語に言い換えることはなかなか難しいんです。ただこれを完璧に使いこなせたらあなたもニュージーランド人から一目置かれるかもしれません!

 

例)A "Do you have smaller one?"「もう少し小さいのってあります?」

  B "I'm sorry. There is no stock."「すみません、在庫がないんですよ」

  A "OK. Fair enough." 「あーそうなんですか。じゃあまずいいです」

 

 

どうでしたか? 少しはKiwi Englishに興味を持ってもらえたでしょうか?

自分がみんなとは少し違う英語をしゃべっているという気分もなかなか楽しいものですよ。それに、もしニュージーランド人と仲良くなりたいなら、ニュージーランドスラングを一言言えば一気に仲良くなれます。

私たち日本人も外国人の方に「こんにちは」と言われるよりも「マジか、ハンパないね」って言われた方が「え、なになに、なんでそんな言葉知ってんの?」ってもっとその人と話したくなりますよね。それと一緒です。

他にも「え、そんな言い方すんの?」っていうフレーズがまだまだあります。

それについてはまた続編があれば紹介していきたいと思います。

とりあえず、皆さんがニュージーランドに興味を持つキッカケになってくれれば幸いです。

 

それではまた!

 

 

 

 

 

ニュージーランドのすすめ

 

2月もそろそろ半ばを迎えるという頃、まだまだ日本は冬の寒さに震えている時期でしょうか?

それとも東京の辺りはもう春の気配がし始めている時期?

私の住むニュージーランドは長かった夏もそろそろ終わる気配が見え始め、なんだか涼しくなってきたなあという雰囲気です。

最近は夜も長袖を着て寝ないと寒くて目覚めてしまうほどです。

 

 

 

さあ、というわけで今回はニュージーランドでの生活をご紹介!!

語学留学やワーキングホリデー先としても人気のこの国。

興味はあっても、あまりに遠すぎて詳しいことは知らないという人も多いのではないでしょうか?

今回のブログではそんなニュージーランドという国について、留学している私だからこそ分かる情報を皆さんにお伝えしていきます!

 

まず最初に基本情報…

国名:ニュージーランド

首都:ウェリントン

最大都市:オークランド

公用語:英語、マオリ語、ニュージーランド手話

人口:約470万人

通貨:ニュージーランド・ドル

 

日本との時差:3時間(サマータイムは4時間)

ニュージーランド - Wikipedia

 

ニュージーランドと言えば「オークランド」を思い浮かべる人も多いかと思いますが、オークランドはあくまで最大都市で、首都は「ウェリントン」になっています。

ニュージーランドと言えばやはりその大自然が有名です。

なんでもこの国は国土の約1割が世界遺産に指定されているのだとか

どんだけ自然があふれてんだ…って感じですよね。

 

 

そして私が住んでいるのは南島の最大都市「クライストチャーチ」です。

クライストチャーチ - Wikipedia

クライストチャーチは別名「ガーデンシティ」とも呼ばれていて、街のいたるところに公園が設置されています。その数はなんと600か所以上…!

どこに行ってもそこら中に広がる緑、芝生に寝そべるニュージーランド人、

自然が好きな人にとってはまさに理想の街と言えるでしょう!!

(花粉症の人にとっては慣れるまで少し大変かも…)

 

そんな美しいクライストチャーチですが、2011年2月大地震によって壊滅的な被害を受けました。7年が経った今も復興に向けて街のいたるところで工事が行われています。

かつては街のシンボルであったクライストチャーチ大聖堂も地震によって倒壊し、2018年3月には修復工事のため一度取り壊されることが決定しています。

現在は新たに「カードボード・カセドラル(紙の大聖堂)」が日本人建築士坂茂氏の設計で建てられ、礼拝の時間には多くの人々が訪れます。

 

さてさて、基本的な街の情報はこのくらいにして、ここからはクライストチャーチ住んでみて私が感じたイメージを紹介したいと思います。

ずばり……

①静か!

②平和!

③人優しすぎ!

って感じですかね(笑)

 

この3つのイメージからも分かるようにとにかく平和な街です。

良く言えば「おおらか」、悪く言えば「のんき」といったところでしょうか。

こんな街で育ったら悪いことをしてやろうという気にもならないんだろうなあと思います。

家の周りを歩いていると、全然知らない人が微笑みながら声をかけてくれます。

現代の日本が失ってしまったものをニュージーランドで見つけたような気分です。

知らない人同士が声を掛け合ったり、助け合ったりする習慣を今一度日本人は取り戻さなければならないなあと感じる今日この頃です。

 

こちらに来ていろいろな日本人の方と知り合いましたが、「日本での仕事に疲れてニュージーランドに移住してきた」という人が結構多いです。

私はまだ社会に出ていないので分からないことは多いですが、平穏を求めてこの国に移住してくる気持ちは分かる気がします。

 

そうそう、

「実際クライストチャーチって日本人どのくらいいるの?」

って気になってる人もいるんじゃないでしょうか。

公式の統計を見たことがないので正確な数を言及することはできないのですが、あくまで僕の感覚で答えるとすれば「結構いる」という感じです。

オークランドに比べれば少ないのでしょうが、クライストチャーチにも日本人は結構いて、一日街を歩いていて日本人に会わないということはまずありません。

日本食レストランやジャパンマート等もあるので、その気になれば日本語だけを話して一日を終えることもできそうです。

 

「移住のためにニュージーランドに行くので日本人の友達が欲しい!」という人にとっては恵まれた環境だと思いますが、

 

「英語の勉強のためにニュージーランドに行くのであまり日本人とは話したくない!」という人にとってはあまり良い環境ではないかもしれませんね…

 

まあ結局は何事もやる気が大事なんですけどね!

 

さてさて、今回は「ニュージーランドのすすめ」というか「クライストチャーチのすすめ」をテーマに書いてきましたがいかがだったでしょうか?

まだまだこの街の魅力を伝え切れていないのですが、それは今後のブログで少しずつ伝えていこうと思います。

この記事を読んで少しでも多くの人がニュージーランドクライストチャーチに興味を持ってくれたら嬉しいです!

 

それでは!

私が学生のうちにやりたい100のこと

みなさん、はじめまして!ブログ主です!

このブログでは私が約2年前(2016年夏)に作成した

「学生のうちにやりたい100のこと」

を基にそのTo Doに挑戦する姿や日々感じたことをつづっていきたいと思います。

 

このリストを作成したのがずいぶん前ということもあり、すでにいくつか達成してし

まっているものもありますが、それらに関してはその内容を暇なときにアップ、さらに

内容のレベルアップも目指していきたいと思います。

 

記念すべきファーストブログということで最初に簡単に自己紹介したいと思います。

私は東北のどこかにある小さな国公立大学に通う地方大学生です。

高校までは思い切り田舎コンプレックスを発動させていた私ですが、大学に入学した

1年後から「地方に生きる意味とは?」をテーマにアクティブに活動し始めました。

(ちなみに「やりたいこと100リストを作ったのもそのとき)

現在は文部科学省の留学推進プログラム「トビタテ!留学JAPAN」の6期生に選出

されニュージーランドに留学中です。帰国予定は2018年6月ですが、ブログの中では留

学生活に関する内容もどんどん投稿していくことができればと思います…!

 

それではまず最初に一番大事な「やりたいこと100リスト」の紹介です!

今後も随時更新していきます!!

 

 

〈私の学生のうちにやりたい100のこと〉

1.塾でバイトをする

  →達成! 2016年11月から2017年8月まで地元の塾で働いていました。

2.青春18きっぷで日本縦断

3.ブログで稼ぐ

4.テレビに出てしゃべる

  →達成! 地元TV局の大学特集に出てしゃべりました!次は全国ネットだ。。。

5.有名人のパーティーに招かれる

6.TOIECで900点を超える

7.映画を100本観る

8.本を200冊読む

9.株を買ってみる

10.百人一首を全部覚える

11.かるた大会に出場する

12.東京マラソンに出場する

13.留学する

   →達成! 2017年9月からニュージーランドに留学しています。

14.国際ボランティアをする

15.100か国以上の人と友達になる

16.10か国以上外国にいる

   →2018年2月時点でフィリピン、中国、ニュージーランドの3か国

17.英語の日常会話ができるようになる

18.第2外国語の日常会話ができるようになる

19.新聞で紹介される

   →達成! 地元新聞で3度紹介されました!

20.ラジオに出演する

   →達成! ご縁があって何度かラジオ番組をやらせていただきました。

        次はゲスト出演もしたいですね。

21.彼女をつくる

22.なんでもいいから何かの全国大会に出場する

23.お遍路をする

24.街で知り合い以外から声をかけられる

25.体重70kgを超す

26.「耳をすませば」の聖地巡りをする

27.テレビで自分の特集をされる

28.週に一度はお弁当を作る

29.インターンシップをする

30.木を植える

31.ウミガメと泳ぐ

32.北海道で海鮮丼を食べる

33.母校で講演会をする

34.映画かドラマに出演する

35.カラオケで95点以上取る

36.車の免許を取る

37.何かしらで国に選ばれる

   →達成! 2017年2月文部科学省の留学プログラム「トビタテ!留学JAPAN

        6期生」に選出されました!

38.沖縄でダイビングをする

39.富士山に登る

40.日本の世界遺産を制覇する

41.47都道府県を制覇する

42.学会で発表する

43.世界的なスポーツイベントを観戦する

44.USJのハロウィンで仮装をする

45.彼女とディズニーランドに行く

46.ママチャリで旅をする

47.キャンプをする

48.なにかの資格を取る

49.朝になるまで徹夜で飲み会をする

50.外国人を家に泊める

51.なんでもいいから雑誌のコラムを持つ

52.   ヒッチハイクをする

53.   チームスポーツを経験する

54.   遠くの大学に友達をつくる

   →達成! トビタテや留学を通して遠くの大学にたくさん友達ができました。

55.   家庭菜園をする

56.   ギターで自分のテーマソングを作る

57.   海外で一人旅をする

58.   総理大臣と話す

59.   銀山温泉に泊まる

   →達成! 2017年2月に山形県銀山温泉に宿泊しました!

60.   USJのオフィシャルホテルに泊まる

61.   桜井日奈子に認知される

62.   県知事と話す

63.   夏フェスに参戦する

64.   モスバーガーの全メニューを制覇する

65.   歩いて実家まで帰る(60kmくらい)

66.   漢検一級を取る

67.   現行犯逮捕する

68.   水泳以外のスポーツの大会に出る

69.   回らない寿司屋に行く

   →達成! 教授に連れて行ってもらいました。美味しすぎました。

70.   高級焼肉店に行く

71.   芸能人とツーショットを撮る

72.   コアラを抱っこする

73.   オードリーのライブを観に行く

74.   アメリカのユニバーサルスタジオに行く

75.   海水浴をする

76.   東京に1週間くらい住んでみる

77.   牛乳を美味しいと思えるようになる

78.   バンジージャンプをする

   →達成! 2017年12月にニュージーランドにあるバンジー発祥の地で達成!

79.   スカイダイビングをする

80.   地元の三名山を踏破する

81.   大きなオクトーバーフェストに参加する

82.   ミュージカルを観る

83.   寝台列車に乗る

84.   月の土地を買う

85.   オーケストラを観る

86.   指笛ができるようになる

87.   オーロラを見る

88.   TEDにスピーカーとして出る

89.   プロ野球を全球場で観戦する

90.   貯金を100万円にする

91.   バラエティ番組にインタビューされる

92.   小説・俳句・短歌で賞をとるor何かに掲載される

93.   夏の甲子園、選抜、神宮を観る

94.   MLBの試合を生で観る

95.   伝統芸能を体験する

96.   格闘技を習う

97.   星野源と対談する

98.   怪我をした可愛い女の子に絆創膏をあげる

99.   誰かの夢を叶えてあげる

100.   出会えてよかったと言われる人になる